
猫と食の記事一覧


猫がシニア期に入ってくると食欲が落ちてきます。食欲が減ると元気がなくなったり病気になります。この記事では、シニア猫がご飯を食べないときの配慮方法を解説します。...

栄養素抜群な卵、猫に与えて大丈夫なのでしょうか。卵は与えても大丈夫です。猫に卵を与えても大丈夫な理由と正しい卵の与え方について解説してきます。...

なな キャットフードはどのように保存していますか。 ウェットフードはなんとなく傷みやすそうだから冷蔵庫にいれて保存するけど、ドライフードなら大丈夫と適当に保存していませんか。 実は、ドライフードもしっかりと保存しないと、品質が低下してしまいます。 キャットフードは、封を切った瞬間から劣化(酸化)が始まります。 保管方...

愛猫がポテチを食べたそうしている。与えていいのか悩みませんか?猫にポテチは与えないほうがいいです。なぜなら塩分やカロリーが高いからです。この記事では猫に【ポテチ】を与えてはいけない理由について解説をしていきます。...
自己紹介

ももやま なな
うまれながらの猫好き。
4歳の時から猫を飼い始めいまはアラフィフ
保護猫ボランティアの手伝いをしながら猫についてのブログを開始。
愛玩動物保健衛生士取得
犬猫飼養アドバイザー取得
4歳の時から猫を飼い始めいまはアラフィフ
保護猫ボランティアの手伝いをしながら猫についてのブログを開始。
愛玩動物保健衛生士取得
犬猫飼養アドバイザー取得
ピックアップ記事
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー