猫と食 キャットフードの品質は保管の方法で驚くほどかわる!正しい保管方法を伝授します 2022年1月9日 なな キャットフードはどのように保存していますか。 ウェットフードはなんとなく傷みやすそうだから冷蔵庫にいれて保存するけど、ドライフードなら大丈夫と適当に保存していませんか。 実は、ドライフードもしっかりと保存しないと、品質が低下してしまいます。 キャットフードは、封を切った瞬間から劣化(酸化)が始まります。 保管方...ももやま なな
猫と食ポテチ猫 猫に【ポテチ】を与えてはダメ!アレルギーのリスクも 2022年1月8日 愛猫がポテチを食べたそうしている。与えていいのか悩みませんか?猫にポテチは与えないほうがいいです。なぜなら塩分やカロリーが高いからです。この記事では猫に【ポテチ】を与えてはいけない理由について解説をしていきます。...ももやま なな
猫と食ユリ中毒猫 猫を飼うならユリは絶対に置かないで!中毒で命を落とすこともあるので要注意 2021年12月26日 花が好きな人は、おうちの中にたくさんのお花が飾ってありますよね。 猫 私の家は、花がいっぱい飾ってあるの!ユリは特にお気に入り ただ、もし猫を飼おうと思っているなら【ユリ】の花を置くのは絶対にやめましょう。 猫ちゃんが、ユリ中毒をおこし様々な症状で苦しむことになります。 もし誤って猫ちゃんが、ユリをかじったり、花瓶の...ももやま なな
プロフィールpickupプロフィール ななやま もも プロフィール 2021年12月19日 はじめまして! ももやま ななです。 私のブログ『猫生を本気でアドバイスをするブログ』に興味をもっていただいてありがとうございます。 私がブログのプロフィール、ブログを始めてきっかけを紹介したいと思います。 ぜひ読んでみてくださいね。 ももやま なな プロフィール なな 簡単に私のプロフィールを紹介します 名前 ...ももやま なな
猫と食猫生魚食事 猫の魚好きは実は誤解!生魚を与えるときの注意点とNGな魚を解説 2021年12月16日 猫に刺身などの生魚を与えていませんか?実は、少量なら大丈夫ですができれば与えないほうがよいのです。また健康を損なう恐れのある生魚もあります。この記事では生魚を与えるときの注意点とNGな魚を解説します...ももやま なな
猫と食大丈夫注意点猫納豆 猫に納豆はおすすめ!食べても大丈夫な理由と与えるときの注意点とは 2021年12月15日 愛猫さんが納豆を欲しそうにしているけどあげてもいいのか悩んでいませんか。答えは与えても大丈夫です。ただし量と与え方には注意しましょう。...ももやま なな
猫と食猫魚肉ソーセージ 猫は魚肉 ソーセージ 食べても大丈夫なの?与えるのはやめましょう 2021年12月10日 友人 うちの母が猫に魚肉ソーセージをあげているけど大丈夫? なな 魚肉=魚のイメージですが、猫に与えてたらだめですよ。 よく、老猫や口内環境の悪い猫に柔らかく食べやすいからと、魚肉ソーセージを与える人がいます。 魚肉ソーセージ=魚のイメージがあるからだと考えられます。 しかし、猫には魚肉ソーセージは与えてはいけません。...ももやま なな
猫の脱走柵猫玄関 猫はなぜ脱走したがるの?脱走対策に玄関柵をつけるのは必須! 2021年12月6日 猫は、玄関や窓に対策をしていないと脱走をしています。脱走は迷子になったり事故にあったりと不幸なことが起こる可能性があります。今回は脱走する理由と脱走柵について解説します。...ももやま なな
猫の疑問とケアマイクロチップ概要猫義務化 飼い猫マイクロチップ義務化の概要があきらかに!保護猫は? 2021年12月5日 猫好きさん マイクロチップが来年から義務化って聞いたけど詳しく知りたい! なな では、詳しく解説していきますね。 猫のマイクロチップの装着の義務の詳細が発表されました。 マイクロチップは大切です それは、私が身をもって実感したからです。 実家の愛猫『もも』5か月の時に家出をしました その時に頭をよぎったのは、『保健所に...ももやま なな
猫の話題たま電車ミュージアム号和歌山電鉄貴志川線新車両猫 和歌山電鉄貴志川線に新車両登場!【たま駅長】と猫がいっぱい 2021年12月3日 和歌山電鉄といえば、赤字路線から『たま駅長』と駅員さんの努力で黒字路線へと変貌をとげた有名な路線です。 猫好きの私も1度入ってみたい場所です。 そんな和歌山電鉄大ニュースが。 2021年12月4日(土)から、たま駅長たちを描いた新車両『たま電車ミュージアム号』が運行されます。 この記事では、和歌山電鉄貴志川線に...ももやま なな